
FASTING
腸のデトックス...体質改善...ダイエット...
ボディメイク、姿勢改善、お肌の美しさは身体の内側が健康であってこそ。
40歳で乳がんを患い...
トレーナーという職業は何故か筋肉に重きを置く部分があり、
タンパク質や脂質、炭水化物でしか食事の判断をしていなかった。
乳がんを経験してからは、なぜ私が乳がんになったのか。
何がいけなかったのか。
酵素栄養学、水素学、腸、食品添加物、オビソゲン、活性酸素、ミトコンドリア...
必要な知識を多く学びました。
学んだことで癌になるのは偶然ではなく必然なんだと
その理由が分かりました。
現在の私の食生活は乳がんになる前とは180度変わり
調味料から全て無添加に切り替え
日々の食事から食品添加物を可能な限り摂らない
無農薬野菜や抗生物質・ホルモン剤投与の少ない肉など
健康になるために食べる食事で可能な限り
発がん性の物を摂取しないようになりました。
◉乳がんになり学んだ知識...酵素
「人間が健康に生きられるかどうかは、代謝酵素群の働きにかかっている。」
現代人はインスタント、レトルトなどの加工食品、添加物だらけの食品、高タンパク食品、トランス脂肪酸など体に悪い油が使われた食品、残留農薬の付着した食品などなど....
酵素の消耗が激しいんです。
水を飲んでも太るとおっしゃられる方もいます。
それ、本当なんです。
酵素の浪費は痩せない身体になるんです!
病気をしたことで出会えた本物の酵素「ビターナル」

ストーリー
すべてのウェブサイトにはストーリーがあり、訪問者はとても興味を持っています。ここはあなた自身やあなたのウェブサイトについて説明するのに最適なスペースです。テキストボックスをダブルクリックしてコンテンツの編集を始め、サイトの訪問者に知らせたい情報をすべてここに追加してください。
ビジネスサイトなら、始めたきっかけやたどってきた道のりを共有したり、あなたの強み、顧客へのコ ミットメントなどを説明してください。写真、ギャラリー、またはビデオを追加すると、さらにエンゲージメントが高まります。
チームの面々
クライアント




